本ページでは当サイトの利用規約を説明します。
・ユーザーは当サイトを利用する上で、当サイトの利用規約、サイト概要、米国株速報のプライバシーポリシー(https://beikokukabu-2ch-matome.com/privacy/)に同意したものとみなされます。
・当サイトは、当サイト管理人の判断によりいつでも利用規約を変更できるものとします。
・当サイトが行なった行為によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。
・ユーザーは、当サイトで行なった一切の行為及びその結果について一切の責任を負うものとし、当サイトはユーザーが投稿したコメント等の内容について、一切の責任を負いません。
ユーザー間の紛争があった場合でも、当該ユーザー間で解決するものとし、当サイトはその責任を負いません。
・当サイトは、ユーザーによって投稿されるコメント等の情報の合法性、正確性等について責任を負いません。 ユーザーによって投稿されるコメント等の情報が、当該ユーザーが所属する法人・団体等の内部規則等に適合することについても、一切の責任を負いません。
・当サイトを利用してコメント等の情報を投稿するユーザーは、当サイトに対し、当該コメント等の情報が第三者の権利を侵害していないことを保証するものとします。
・ユーザーが他人の名誉を毀損した場合、プライバシー権を侵害した場合、許諾なく第三者の個人情報を開示した場合、著作権法に違反する行為を行った場合その他他人の権利を侵害した場合には、当該ユーザーは自身の責任と費用において解決しなければならず、当サイトは一切の責任を負いません。
・当サイトでは以下に記載する行為を禁止しています。
禁止事項に該当した場合には、アクセス禁止、投稿禁止、コメントの削除等を行なうことがあります。
①当サイトもしくは第三者の著作権、商標権、特許権、意匠権、財産、プライバシー、肖像権等の一切の権利を侵害する、又はそのおそれのある行為
②当サイトもしくは第三者の氏名、住所、連絡先等の個人情報の送信、又は個人情報を特定することが可能な情報を送信する行為
③当サイトもしくは第三者を差別、誹謗中傷、名誉毀損、又はそのおそれのある行為
④わいせつ、児童ポルノもしくは児童虐待に相当する情報を送信する行為。もしくはこれらを収録した媒体を販売、頒布する、又はそのおそれのある行為
⑤残虐行為等の嫌悪感を抱く情報を送信する行為
⑥詐欺、規制薬物の濫用、児童売買春等の犯罪行為や勧誘行為、又はそのおそれのある行為
⑦宗教活動、団体への勧誘行為
⑧広告、宣伝を目的とするコメント等の情報、その他当サイトが不適切と判断するコメント等の情報を送信する行為
⑨スパムコメント等の当サイトの運営を妨げる行為
⑩当サイトに不正にアクセスしその利用又は運営に支障を与える、又はそのおそれのある行為
⑪当サイトに有害なコンピューター・プログラム等の情報を送信する、又はそのおそれのある行為
⑫その行為が前各号のいずれかに該当することを知りつつ、その行為を助長する目的でリンクを貼る等の行為
⑬法令、公序良俗又は本利用規約に違反し、又は第三者の権利を侵害すると当サイトが判断する行為
⑭その他、当サイトが不適切と判断する行為
・当サイトで投稿されたコメント等の情報の権利(著作権および著作者人格権等の周辺権利)は、創作したユーザーに帰属します。
・当サイトにコメント等の情報を投稿したユーザーは、当サイトの運営者および不特定の第三者に対し、自身が投稿したコメント等の情報の二次利用(引用、転載、複製、翻案、研究・開発・調査のための利用等)を許諾するものとします。
なお、当サイトがコメント等の情報を使用する場合、情報の一部を改変することができるものとします。
・ユーザーが当サイトの利用規約等のルールに違反したと認められる場合、その他当サイトが必要と認める場合は、当サイトは当該ユーザーに対し以下の対処を講ずることがあります。
①本利用規約に違反する行為等を止め、同様の行為を繰り返さないことを要求すること。
②IPアドレス等の接続元情報を元に関係機関と連携し法的措置を取ること。
・ユーザーは、当サイトのルールに違反する行為等への対処について、異議を申し立てることはできないものとします。
利用規約に違反する投稿があった場合には、メールもしくはお問い合わせフォームよりご連絡してください。